毎年恒例のベルギービールの祭典『ベルギービールウィークエンド』の2018年度スケジュールが確定しましたので、ご紹介させていただきます。
出典:ベルギービールウィークエンド公式ホームページより
ベルギービールウィークエンドとは?
イベントの名称通り、ベルギー・ブリュッセルの広場で毎年9月、第一週の週末に開催される最大のビールイベントです。ビール大国のベルギーにおいて最大なので、参加ブルワリーも動員数も最大級です。
日本では2010年に東京で初めて開催され、人気上昇中のイベント。以下筆者が過去のイベント情報をまとめてみましたが、成長率がすごいです笑 ※数字はおおよそだと思ってください。
2010年度
- 開催場所:東京(六本木)
- 開催日数:3日間
- ビール種数:45種類
- 動員数:15,000人
2011年度
- 開催場所:東京(六本木)、大阪(梅田)
- 開催日数:8日間
- ビール種数:62種類 ※開催都市によって上下
- 動員数:34,000人
2012年度
- 開催場所:東京(六本木)、大阪(梅田)、名古屋(久屋)
- 開催日数:15日間
- ビール種数:77種類 ※開催都市によって上下
- 動員数:50,000-60,000人
2013年度
- 開催場所:東京(六本木)、大阪(梅田)、名古屋(久屋)、横浜(山下公園)、福岡
- 開催日数:37日間
- ビール種数:97種類 ※開催都市によって上下
- 動員数:150,000人
2014年度
- 開催場所:東京(六本木)、大阪(梅田)、名古屋(久屋)、横浜(山下公園)、福岡、仙台
- 開催日数:47日間
- ビール種数:66種類 ※開催都市によって上下
- 動員数:170,000人
2015年度
- 開催場所:東京(六本木)、大阪(梅田)、名古屋(久屋)、横浜(山下公園)、福岡、仙台、広島
- 開催日数:52日間
- ビール種数:96種類 ※開催都市によって上下
- 動員数:185,000人
2016年度
- 開催場所:東京(六本木)、大阪(梅田)、名古屋(久屋)、横浜(山下公園)、福岡、仙台、札幌、金沢
- 開催日数:50日間
- ビール種数:113種類 ※開催都市によって上下
- 動員数:190,000-200,000人
2017年度
- 開催場所:東京(六本木)、大阪(梅田)、名古屋(久屋)、横浜(山下公園、仙台、札幌、金沢、神戸
- 開催日数:48日間
- ビール種数:132種類 ※開催都市によって上下
- 動員数:190,000-200,000人
開催場所も最初は東京のみだったのが、今や8都市に展開し、ビールの種数も当初の40種から一気に130を超えるまでに!規模拡大と共に、日本全国のクラフトビールファン、ベルギービールファンが楽しめるようになっています。
飲食用のチケットを3,000円前後で購入し、複数種類のベルギービールとベルギー料理が楽しめることはもちろん、会場で人気アーティストのライブイベントも行われます。
会場でビールを楽しむ際には飲み終わったグラスを自分で洗うシステム!グラスリンサーを使ったイベントは珍しいですね。
出典:ベルギービールウィークエンド公式Facebookページより
c▽ちなみに以下ベルギービールウィークエンド公式の2017年度レビュー動画です。
Belgian Beer Weekend 2017 ベルギービールウィークエンド 2017
2018の詳細
■名古屋
久屋大通公園 久屋広場・エンゼル広場
4/25(水) - 5/6(日)(12日間)
■横浜
山下公園
5/17(木) - 5/20(日)(4日間)
■大坂
大阪城公園 太陽の広場
6/13(水) - 6/17(日)(5日間)
■札幌
大通公園 8丁目
6/22(金) - 7/1(日) (10日間)
■東京
・日比谷公園 噴水広場
8/9(木) - 8/12(日)(4日間)
・六本木ヒルズアリーナ
9/19(水) - 9/24(月祝)(6日間)
■神戸
メリケンパーク
8/29(水) - 9/2(日)(5日間)
今回は大阪が梅田から大阪城公演に変更、東京は新たに日比谷公園での開催が決定し、2か所、2回のタイミングで参加できるようになっています。
ビール種数は昨年から更に増え160種類!定番のベルギービールはもちろん、今まで出会ったことがないような新しいビール、珍しいビールにも出会えるかと思います。
詳しいイベント情報は以下公式ページにて
イベントの楽しみポイント
・毎年昨年を上回る規模感!出会えるベルギービールの数は随一。
・広々としたイベントスペース、長い期間実施しているため自分の予定に合わせて参加できます。
・ビールだけでなく音楽イベントで友達や恋人、家族と盛り上がって楽しめます。
最初に開催されるのは名古屋会場、4/25からなので是非名古屋にお住まいの方は予定を空けておいてください!